本サービスの利用を許可するアカウント情報(メールアドレス等)を設定します。
@検索対象
プルダウンで、検索対象(メールアドレス又は備考)を選択し、設定済みのアカウント情報を検索します。
A条件
検索を行なう際の一致条件を選べます。「部分一致」、「完全一致」、「前方一致」、「後方一致」の条件からプルダウンで選択します。
Bテキストボックス
検索を行なう為の文字列を入力します。
C検索ボタン
入力された条件で本サービスを利用するアカウント情報を検索します。
Dパスワード編集権限パスワードを編集する権限を変更する項目です。
Eパスワード編集権限変更
パスワードの編集権限の変更が出来ます。「管理者」か「管理者及びエンドユーザ」を選択できます。
F変更ボタン
パスワードの変更権限の設定確認画面に遷移します。
※パスワード編集権限はパスワード編集権限変更画面で説明いたします
G表示行数
メールアドレス及び備考の同一画面に於ける最大行数を選択します。「5行」、「10行」、「20行」の条件から選択出来ます。
H<<前へボタン
Gに基づいた表示行数よりもメールアドレスや備考の登録数が多い場合、ページで表示が分けられます。
このボタンは現在表示されているページから見て一つ前のページを表示させるものです。
I次へボタン>>
このボタンは現在表示されているページから見て一つ次のページを表示させるものです。
Jページ選択
選択したページを表示させます。
K追加ボタン
アカウント追加を行なう画面に遷移します。
※アカウント追加設定画面で説明いたします。
L追加(CSV)
CSVによるアカウント追加を行なう画面に遷移します。
※アカウント追加(CSV)設定画面で説明いたします。
MCSV出力
登録しているメールアドレス等情報をCSVファイルへ出力する為のCSV出力画面に遷移します。
※アカウント設定CSV出力設定画面で説明いたします。
N一括選択
現在表示しているページ内のアカウント情報を複数選択できます。削除ボタンと組み合わせて使用します。
何も実行せずページ遷移を行なうとすべてのチェックがクリアされます。
Oメールアドレス
検索を行なわなければ表示行数分、検索を行なえば検索条件に一致するメールアドレスが表示されます。
P備考
検索を行なわなければ表示行数分、検索を行なえば検索条件に一致する備考が表示されます。
Q編集
設定済みのアカウント情報を編集する画面に遷移します。
R削除ボタン
一括選択で選択した設定を削除します。一度削除した設定は復活できませんのでご注意下さい。
■アカウント設定画面 パスワード編集権限
■パスワード変更権限 設定変更確認画面
パスワード変更権限 設定変更確認画面
アカウント設定画面のF 変更ボタンをクリックすると、設定変更の確認画面に遷移します。
@パスワード変更権限
変更前後のパスワード権限が表示されます。
A実行ボタン
パスワード変更権限の設定を変更します。
B戻るボタン
アカウント設定画面に戻ります。入力された内容は保存されません。
■パスワード変更権限設定変更完了画面
パスワード変更権限 設定変更完了画面
パスワード編集権限 設定変更確認画面の@実行ボタンをクリックすると、パスワード編集権限の変更を行います。
パスワード編集権限 変更完了画面に遷移します。
Cパスワード変更権限
設定変更が終了した前後のパスワード変更権限の設定が表示されます。
D戻るボタン
アカウント設定画面に戻ります。
■アカウント設定画面追加ボタン
■アカウント追加 設定画面
アカウント追加 設定画面
アカウント設定画面のK 追加ボタンをクリックするとアカウント追加 画面に遷移します。
@メールアドレス
本サービスを利用するメールアドレスを入力します。
Aパスワード
パスワードを入力します。確認の為、再入力を行ないます。
B備考
備考を入力します。(任意)
C確認ボタン
アカウント追加確認画面に遷移します。
D戻るボタン
アカウント設定画面に戻ります。入力された内容は保存されません。
■アカウント追加設定 確認画面
アカウント追加設定 確認画面
アカウント追加 設定画面のC確認ボタンをクリックすると確認画面に遷移します。
E各種アカウント追加設定
追加するアカウントの設定が表示されます。
F実行ボタン
アカウントの設定が追加されます。
G戻るボタン
アカウント追加設定画面に戻ります。入力された内容は保存されません。
■アカウント追加完了 確認画面
アカウント追加完了 確認画面
アカウント追加 設定画面のF実行ボタンをクリックするとアカウントの追加が完了し、アカウント追加完了 確認画面に遷移します。
H各種アカウント追加設定
追加が完了したアカウントの設定が表示されます。
I設定画面に戻る
アカウント設定画面に戻ります。
■アカウント設定画面追加(CSV)ボタン
■アカウント追加(CSV) 設定画面
アカウント追加(CSV)画面
アカウント設定画面のL 追加(CSV)ボタンをクリックするとアカウント追加(CSV) 画面に遷移します。
@参照先
ここで指定したCSVファイルを参照し、アカウントを追加します。
A確認ボタン
アカウント追加(CSV)確認画面を表示します。
B戻るボタン
アカウント設定画面に戻ります。入力された内容は保存されません。
■アカウント追加(CSV) 設定 確認画面
アカウント追加(CSV)設定確認画面
アカウント追加(CSV)画面のA確認ボタンをクリックするとアカウント追加(CSV)設定確認画面に遷移します。
Cメールアドレス数
追加されるメールアドレスの数が表示されます。
D実行ボタン
アカウント追加完了確認画面に遷移します。
(CSVでのアカウント追加の場合でも、通常と同じ追加完了確認画面が表示されます)
E戻るボタン
アカウント追加(CSV)画面に戻ります。入力された内容は保存されません。
■アカウント設定画面CSV出力ボタン
■アカウント設定 CSV出力画面
アカウント設定 CSV出力画面
アカウント設定画面のMCSV出力ボタンをクリックすると、アカウント設定 CSV出力画面に遷移します。
@保存先
現在、登録されているアカウント設定全てを、指定した保存先にCSVファイルにて保存します。
A確認ボタン
アカウント情報を保存します。
B戻るボタン
アカウント設定画面に戻ります。入力された内容は保存されません。
■アカウントCSV出力 確認画面
アカウント設定 CSV出力 確認画面
アカウントCSV出力画面のA確認ボタンをクリックするとアカウント設定のCSV出力が完了し
アカウント設定CSV出力 確認画面に遷移します。
C設定画面に戻るボタン
アカウント設定 画面に戻ります。
■アカウント設定画面メールアドレス 備考 編集ボタン
■アカウント設定 編集画面
アカウント設定編集画面
アカウント設定画面のQ編集ボタンをクリックするとアカウント設定編集画面に遷移します。
@メールアドレス
変更後と記載されているテキストボックスに新しいメールアドレスを入力します。
Aパスワード
変更後と記載されているテキストボックスにパスワードを入力します。確認の為、再入力を行ないます。
B備考
備考が表示されます。変更後と記載されているテキストボックスに新しい備考を入力して下さい。(任意)
C確認ボタン
アカウント設定編集確認画面を表示します。
D戻るボタン
アカウント設定画面に戻ります。入力された内容は保存されません。
■アカウント設定編集 確認画面
アカウント設定編集確認画面
アカウント設定編集画面のC確認ボタンをクリックするとアカウント設定編集確認画面に遷移します。
Eアカウント設定
変更されるアカウント情報が表示されます。
F実行ボタン
アカウント設定画面を表示します。
G戻るボタン
アカウント設定編集画面に戻ります。入力された内容は保存されません。
■アカウント設定編集 完了画面
アカウント設定編集 完了画面
アカウント設定 確認画面のF 実行ボタンをクリックするとアカウントの設定変更が完了し
アカウント設定編集 完了画面に遷移します。
H アカウント設定
設定変更が完了したアカウント情報が表示されます。
I 設定画面に戻るボタン
アカウント設定画面に戻ります。
■アカウント設定画面メールアドレス 備考 削除ボタン
■アカウント設定削除 確認画面
アカウント設定削除 確認画面
アカウント設定画面のN 一括選択をチェックしR削除ボタンをクリックするとアカウント設定削除 確認画面に遷移します。
@アカウント削除設定
削除対象として選択したアカウント情報が表示されます。
A実行ボタン
実行ボタンをクリックするとN一括選択で選択されたアカウント情報を削除します。
B戻るボタン
アカウント設定画面に戻ります。入力された内容は保存されません。
■アカウント設定削除 完了画面
アカウント設定削除 完了画面
アカウント設定削除 確認画面のA実行ボタンをクリックするとアカウントの削除が完了し、アカウント設定削除 完了画面に遷移します。
Cアカウント削除設定
削除したアカウント情報を表示します。
D設定画面に戻る
アカウント設定画面に戻ります。