1.メールソフトの設定情報
メールを送受信する時は、メールソフトに次の情報を設定します。
暗号化なし
| 設定項目 |
設定内容 |
| SMTPサーバー名(送信) |
ドメイン または IPアドレス |
| SMTPサーバーのポート番号 |
587 / 25 |
| SMTP認証(SMTP Authentication) |
「SMTP認証を行う」にチェックを入れる |
| POP3/IMAPサーバー名(受信) |
ドメイン または IPアドレス |
| POP3/IMAPサーバーのポート番号 |
POP3 110 / IMAP : 143 |
| メールアドレス |
お客さまのメールアドレス
( [アカウント名]@[ドメイン] )
|
| アカウント名(ユーザーID) |
お客さまが設定したメールアカウント
(例:admin、taroなど) |
| パスワード |
お客さまが設定したパスワード |
暗号化あり
送信 SMTP STARTTLS
| 設定項目 |
設定内容 |
| SMTPサーバー名(送信) |
収容サーバー名(dc**.etius.jp) |
| SMTPサーバーのポート番号 |
587 |
| SMTP認証(SMTP Authentication) |
「SMTP認証を行う」にチェックを入れる |
| 暗号化の種類(SMTP) |
STARTTLS |
| アカウント名(ユーザーID) |
お客さまのメールアドレス |
| パスワード |
お客さまが設定したパスワード |
送信 SMTP over SSL
※SMTP over SSL は2018年2月7日以降にご契約のサーバーでのみお使いになれます。
| 設定項目 |
設定内容 |
| SMTPサーバー名(送信) |
収容サーバー名(dc**.etius.jp) |
| SMTPサーバーのポート番号 |
465 |
| SMTP認証(SMTP Authentication) |
「SMTP認証を行う」にチェックを入れる |
| 暗号化の種類(SMTP) |
SMTPs/SSL |
| アカウント名(ユーザーID) |
お客さまのメールアドレス |
| パスワード |
お客さまが設定したパスワード |
受信 POP over SSL(POP3s)
| 設定項目 |
設定内容 |
| POP3サーバー名(受信) |
収容サーバー名(dc**.etius.jp) |
| POPサーバーのポート番号 |
995 |
| 暗号化の種類(POP3) |
POP3s/SSL |
| アカウント名(ユーザーID) |
お客さまのメールアドレス |
| パスワード |
お客さまが設定したパスワード |
受信 POP STARTTTLS
| 設定項目 |
設定内容 |
| POP3サーバー名(受信) |
収容サーバー名(dc**.etius.jp) |
| POPサーバーのポート番号 |
110 |
| 暗号化の種類(POP3) |
TLS |
| アカウント名(ユーザーID) |
お客さまのメールアドレス |
| パスワード |
お客さまが設定したパスワード |
受信 IMAP over SSL(IMAPs)
| 設定項目 |
設定内容 |
| IMAP4サーバー名(受信) |
収容サーバー名(dc**.etius.jp) |
| IMAPサーバーのポート番号 |
993 |
| 暗号化の種類(IMAP4) |
IMAPs/SSL |
| アカウント名(ユーザーID) |
お客さまのメールアドレス |
| パスワード |
お客さまが設定したパスワード |
受信 IMAP STARTTLS
| 設定項目 |
設定内容 |
| IMAP4サーバー名(受信) |
収容サーバー名(dc**.etius.jp) |
| IMAPサーバーのポート番号 |
143 |
| 暗号化の種類(IMAP4) |
TLS |
| アカウント名(ユーザーID) |
お客さまのメールアドレス |
| パスワード |
お客さまが設定したパスワード |
2.メールソフトの設定方法
各ソフトの設定方法については、ご利用のメールソフトのヘルプ、または製造元さまへお問い合わせください。